ブログ

R4年度さのっこギャラリー

七夕飾り

 7/5(火)の昼休みに七夕の飾り付けをしました。更生保護女性部会の方々や地域のボランティアの方々からいただいたたくさんの七夕飾りや1・2年生が授業で作った七夕飾り、全校児童で書いた短冊を飾りました。個人としての願いに加えて、戦争やコロナの終息を願った短冊も数多く見られました。ご協力いただいた方々に心より感謝を申し上げます。

 ちなみに、翌日には、給食で七夕の行事食「七夕汁、七夕ゼリー、ちらし寿司、サバ味噌煮」がでました。美味しくいただきました。

高原町青少年健全育成大会

7/2(土)に神武ホールにて青少健全育成大会が行われました。UMKのアナウンサー柳田哲志様の記念講演の後、町内各小中学校の代表児童生徒による意見発表及び表彰式が行われました。

あいさ2運動の実施

 新型コロナウイルス感染拡大防止のためしばらく中止していた『あいさ2運動』を今年度初めて実施しました。地域のボランティアの方々に多数参加していただきました。「おはようございます!」という児童の児童の挨拶と「〇〇さんじゃったがね。大きくなったね!」と声を掛けてくださる地域の方々の姿に、狭野小学校が地域の方々に見守られているのだなと感じました。また、前日の夕方、のぼり旗を設置していると、本校の卒業生が中学校の部活動帰りに「こんにちは!」と笑顔で挨拶してくれました。挨拶は人の心を明るく爽やかにしてくれる魔法の言葉だなと感じました。

プール開き

6/29(水)に『プール開き』がありました。天候に恵まれて、高千穂峰をバックに狭野小のプールに児童の歓声と水しぶきが輝いていました。

重点支援校訪問

 教師の授業力向上のため、南部教育事務所及び高原教育委員会の先生方に授業の様子を見ていただきました。助言をいただいたことを参考に、児童にとってより良い授業づくりのため今後も努力したいと思います。

救命救急法実技講習

 6/24(金)に西諸広域消防高原分遣所から講師を招いて、職員を対象とした救命救急法実技講習を行いました。意識確認→呼吸確認→協力依頼・通報→胸骨圧迫→AEDという一連の流れについて、実際に行うことで緊急時に落ち着いて対応できるのだなと改めて感じました。

8/19にFM宮崎の「ら・ら・ラジオ」で狭野小の校歌が流れます

 6/21(火)にFM宮崎のアナウンサー奥山真帆様が来られ、狭野小学校の取材がありました。狭野小学校の特色や校歌について尋ねられ、6年生のSさんやHさん、I先生がインタビューに答えました。インタビューの内容と狭野小学校の校歌は、8/19(金)の午前10時頃、FM宮崎の「ら・ら・ラジオ」で紹介される予定です。ちょうど夏休み期間中ですので、ぜひ、たくさんの方々に聞いていただけるとありがたいです。

不審者対応の避難訓練

 6/20(月)に校内に不審者が侵入したことを想定しての避難訓練を行いました。講師としてNPO法人の初鹿野先生に来ていただきました。最初に各教室で担任の先生と一緒に、「不審者はどんな人か?」や「もし、校舎内に不審者が入ってきたときに、身を守るためにどうすればいいか?」について考えました。子どもたちからは、「(不審者は)黒っぽい服を着ていて、サングラスをかけている」、「カギを閉める」、「外へ逃げる」様々な意見が出ました。その後、初鹿野先生が各教室を回られ、“不審者は見た目では分かりにくいこと”、“心臓と首を守るためにランドセルが有効であること”、“先生たちは、子どもたちの命を守るために警察が来るまでの時間を稼ぐことが大事であること”について助言してくださいました。その後、2階への避難訓練を実際に行いました。不審者が上がってこないように机でバリケードをつくったり、消火器を用いたりすると良いことも教えていただきました。

青少年健全育成標語の校内審査結果

 令和4年度高原町青少年健全育成標語の校内選考を行い、最優秀賞1点、佳作4点、入選7点を選びました。狭野小の校歌(1番)に「強く明るく 伸びていく/我らは狭野小 希望の子」とあります。感謝の心をもち、笑顔で力強く成長してほしいです。応募してくれた児童の皆さん、選考に協力してくださった保護者や先生方、ありがとうございました。

 

鑑賞教室

 広原小学校と狭野小学校合同で鑑賞教室を行いました。福岡からジャズバンド『翼』の方々に来ていただき、有名なジャズの演奏や楽しいリズム遊びや代表者による演奏体験がありました。トランペット、トローンボーン、アルトサックス、テナーサックス、ドラム、ウッドベース、ピアノで奏でる演奏にリズムを取って楽しむ児童や「お・わ・ん・だ・せ、ちゃ・わ・ん・だ・せ」の歌、「ホーリ・ク・ク(?)」の手遊び歌に笑みがこぼれる児童の姿が印象的でした。コロナ禍で2年ぶりの鑑賞教室を楽しむことができました。ありがとうございました。