学校の様子
避難訓練
3校時に理科室から火災発生したことを想定し、消防署の野尻分遣所から2名来ていただいて、訓練中の動作、消火訓練などの避難訓練を実施しました。
消防の方から、子ども達の避難するまでの動きはとても良かったと褒めていただけました。また、火が天井まで上がっている場合に消火器を使って消火活動をする事は危険なので、避難して消防車を呼ぶ事、自分で消火器を使って消火活動をする場合は必ず避難できる道を確保した上で行うこと等お話しくださいました。
校長先生からは、「今回の火元を知っている人!」と、きちんと放送を聞いて行動できていたかの確認がありました。別の場所から火が出た場合や登下校中に火災に遭遇した場合、自宅で万一火が出た場合、それぞれ避難する方法が変わってくるので想定しておくことなどもお話がありました。
今回は水消火器で消火器の使用方法を教えていただいて代表児童が消火体験を行ったり、ポンプ車を使って放水の実演をしていただいたり、ポンプ車の説明をしていただいたりしました。
野尻分遣所の方々ありがとうございました。
消防の方から、子ども達の避難するまでの動きはとても良かったと褒めていただけました。また、火が天井まで上がっている場合に消火器を使って消火活動をする事は危険なので、避難して消防車を呼ぶ事、自分で消火器を使って消火活動をする場合は必ず避難できる道を確保した上で行うこと等お話しくださいました。
校長先生からは、「今回の火元を知っている人!」と、きちんと放送を聞いて行動できていたかの確認がありました。別の場所から火が出た場合や登下校中に火災に遭遇した場合、自宅で万一火が出た場合、それぞれ避難する方法が変わってくるので想定しておくことなどもお話がありました。
今回は水消火器で消火器の使用方法を教えていただいて代表児童が消火体験を行ったり、ポンプ車を使って放水の実演をしていただいたり、ポンプ車の説明をしていただいたりしました。
野尻分遣所の方々ありがとうございました。
ブログ
今日の給食
12月20日(金)の給食
ご飯 かぼちゃのみそ汁 鰯の甘露煮 柚なます 牛乳
「かぼちゃのみそ汁」「柚なます」 今年の冬至は12月22日。今日は「冬至献立」として「かぼちゃ」と「ゆず」を使ったメニューです。そして、今日のご飯はお隣の栗須小で育てたお米「栗須っ子米」が使われています。
訪問者カウンタ
1
6
1
0
4
2
5
小林市立野尻小学校
〒886-0212
宮崎県小林市野尻町東麓25番地
電話番号 0984-44-1018
F A X 0984-44-0167
本Webページの著作権は、小林市立野尻小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。