出来事
学校探検
4月23日の3~4校時に1・2年生合同の学校探検がありました。
まずは、教室で担任の先生から気を付けることを聞き、3つのグループに分かれて出発。
2年生が班長と副班長になり、1年生を連れて学校探検に出発しました。
それぞれの教室の前や教室内で“何をする教室か”“誰がいるのか”などを
2年生が丁寧に説明しました。
2年生は、事前に校舎内施設を下見し、学習していたことを冊子にまとめており、
それを見ながら班長が一生懸命に説明していました。
説明が終わると、シールを貼って次の教室へ出発しました。どの教室も1年生にとっては
興味津々といった様子でした。
令和3年度 最初の参観日・PTA総会
参観日の様子
1年生は図工「ちょきちょきかざり」の学習をしました。
まずは、はさみの使い方の注意点の動画を見た後、担任から説明を
聞きました。
その後、配られた紙には、いろいろな線や形がプリントされており、
子供たちは一生懸命はさみを使って切っていました。
2年生は国語「ふきのとう」の学習をしました。これまで学習してき
たふきのとうの文章を音読します。
文のどの部分に気を付ければ“春が伝わりやすいか”考えながら練習し
て、発表しました。
3年生は国語「図書館たんていだん」の学習をしました。図書館や収めら
れている本の分類について学び、おすすめの本を紹介しました。
みんな日ごろから図書館を利用しているらしく、担任からの質問にも
どんどん発表していました。
4年生は国語「白いぼうし」の学習をしました。場面と場面のつながりを
見つける学習をしました。まずは、全文をみんなで見ながら、今日までの
学習を確認しました。
そして、“場面のつながり”を意識しながらグループごとに音読練習をしました。
5年生は、算数「体積の求め方のくふう」を学習しました。これまで、
直方体と立方体の求積方法を学習したので、それを生かして、複雑な立体
の求積方法についてみんなで考えました。
個人で考えた後は、グループで考えを出し合い、よりよい求め方をまとめました。
6年生は国語「漢字の形と音・意味」の学習をしました。
まず、漢字のつくりの部分の音「求」が同じ漢字を出しました。
その同じ音「救」の字を使った熟語をどんどん発表していきました。
次に出た漢字は「球」です。野球にちなんだ熟語である、「投球」、
「四球」などが発表されたり、「眼球」や「地球」といった意見も出されました。
PTA総会
学級懇談会を経てPTA総会を実施しました。
令和3年度の三役及び専門部も全会一致で承認されました。
また、活動計画及び会計予算についても同様に承認されました。
いよいよ令和3年度のPTA活動もスタートです。
花の苗植え
4月27日
4校時から花の苗移植を行いました。
まずは、肥料をまいて、ミニ耕運機で耕します。
その後、うねを丁寧に作りました。
そして、早速植える!!! かと思いきや植える場所をどこにするか決めました。
6年生は移植ごてを目印代わりに置き、均等に植えられるようにしていました。
そして、いよいよ移植です。一つ一つの苗のポットから慎重に取り出し、
優しく植え替えていました。
植え替えた後は、たっぷりと水を与えました。
そして、全ての花壇が新しい花の苗で埋め尽くされました。
大きく育て!!!紙屋っ子と共に!!!!
1年生を迎える会
5月7日の1時間目は、1年生を迎える会を体育館で実施しました。
まず、1年生の自己紹介を一人ずつ行いました。
その後、全校児童交えてのゲーム大会でした。
ゲーム「猛獣狩りに行こうよ!」
♪~「猛獣狩りに行こうよ~」~♪の軽快なリズムを言いながら、
司会団が言った猛獣の名前の文字数分、グループを作るゲームです。
最初は“チンパンジー”(6文字)です。指で文字数を数えながら、
グループになる友達を探し回っていました。でも、どこか、よそよ
そしかったです。
次が“七面鳥”(7文字)です。2回目なのでみんなどんどんグループ
を作っていきました。そして、最後は“アメリカバイソン”(8文字)
です。指折り数えながら「わぁ~多い!」と言ってグループになる
子を探し回っていました。人数が足りない時は、先生方を手招きし
て、グループを作っていました。
次のゲームは「じゃんけんリレー」。
7人のグループでどんどんじゃんけんをしていきます。じゃんけん
の相手は、先生方です。勝てば先生の周りを回って自分のグループ
に戻り、次の人へバトンタッチ。負ければ、グループ全員を読んで
先生の周りを回らなければなりません。どのグループも必死になっ
て先生にじゃんけんで勝とうとしていました。
最後のゲームは「だるまさんがころんだ」です。
おにの子が「だるまさんが~ころんだ!」と言うと、おにが目を隠
している間におにに近づく子もいれば、ずっと立ち止まっている子
もいました。3つのゲームをするにつれ、仲が深まっていくように
感じました。
いつもとは違った場所で全校児童がふれあうことができ、みんなと
ても喜んでいました。
国際交流員との交流
6月1日には、国際交流員との交流会がありました。今年も
ドイツ出身のAntonia Schult(アントニア・シュルト)さんが
来校され、1・2年生とふれあいました。
1年生教室では、ドイツにいる動物を紹介してくださり、
日本にいる動物との違いを説明されました。
2年生教室では、1月から12月までの英語とドイツ語の読み方を
紹介され、ビンゴゲームを使って二か国語にふれる活動をしてくだ
さいました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |
宮崎県小林市野尻町紙屋1766-1
電話番号
0984-46-0107
FAX
0984-46-0637
本Webページの著作権は、紙屋小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。