出来事

出来事

心肺蘇生法講習会!

 5月9日(水) この日の職員研修は「心肺蘇生法講習」でした。プールが始まる前に職員で講習を受けるようにしています。この日は西諸県広域連合野尻分遣所の救命士の方4名に来ていただき、心肺蘇生法、AEDの使い方について講習を受けました。さらに、搬送方法についても教えていただきました。1年ぶりの講習でしたが、やはり、ところどころ忘れていたりしていました。やはり、講習を受け続けることで、よりよく身に付いてくるものだと実感しました。これから、夏に向けて、プール、川、海などでの水難事故も増えてきます。水難事故ばかりでなく、食べ物をつまらせたりしたときなども応用できます。いざ!というときに備えてしっかりと研修を受けることができました。野尻分遣所の方々、ありがとうございました。講習の中で、AEDは、心臓を元の動きに戻すためのモノではないことを初めて知りました。心臓のけいれんを止める役目だったのです。けいれんを止めて、元の動きに戻すために、心臓マッサージ(胸骨圧迫)をするのだそうです!へぇ~でした。みなさん、知っていましたか?

【講習の様子】 ・分遣所の方々      ・心肺蘇生法の説明です。・実技練習です。AEDの使い方知っていますか?わかりません・・・。
  

  ・一人で搬送する方法です。              ・二人で。                      ・そして、頭を動かさずに三人で。
  

読み聞かせ!

 5月9日(水) この日は今年度初めての「読み聞かせ」がありました。今年度も「読み聞かせグループ“たんぽぽ”の方にお世話になります。1回目は1・2年生です。子どもたちもこの日を楽しみにしていました。2年生の教室に集まり、お話を聞きました。絵本は「たまご」と「動物サーカス始まるよ」でした。とっても上手なお話方でしたので、絵本に吸い込まれそうになりました。楽しい読み聞かせをありがとうございました。これからも楽しみに待っていますので、よろしくお願いします。

【読み聞かせの様子】  ・さあ、はじまるよ!     ・子どもたちばかりでなく、校長先生も、担任の先生も絵本に釘付けです!
     

 ・たまごが割れてしまいましたあ!    ・さあ、どうなるかな?               ・動物サーカスです!ライオンが飛びます!
  

交通安全教室(上学年)!

 5月11日(金) 2校時、上学年(4~6年生)の交通安全教室がありました。天気もよくって気持ちのいい時間となりました。校長先生からは、いくつか数字を示され、何の数次かについて考えていきました。小学生の事故件数などが示されました。最後は「一つ」でした。何の数字か分かりますか?そう、命です。かけがえのない命、一つしかない命の大切さを考えました。警察署の方や交通安全協会の方からの話を聞きました。その後、自転車の正しい乗り方について、実技を通して学習しました。上学年は、自転車に乗る機会も多くなる時期です。しっかりと身に付けて、安全に乗ってくださいね。

 【交通安全教室の様子】 ・校長先生のお話         ・自転車の点検の仕方の説明         ・さあ、実技です。
  

 ・交差点の手前では、きちんと止まる!     ・少しずつ前に出て、左右の確認        ・ブレーキをかけて止まります。
  

交通安全教室(下学年)!

 5月11日(金) 2校時に続いて、3校時は下学年(1~3年生)の交通安全教室です。交通安全協会の女性の方から、信号の見方や横断歩道の渡り方のお話があり、みんな真剣に聞くことができました。下学年は、横断歩道の渡り方を中心に実技をしました。左右の確認の仕方、手のあげ方、渡っている時の見る方向など、丁寧に教えていただきました。子どもたちも真剣に練習しました。これが、いつもの登下校の時に生かされていくようにしていきましょう。小林警察署の方、交通安全協会の方、ありがとうございました。今日学んだことをしっかりと日々の生活に生かしていきます。(終わりには、下学年、上学年とも代表児童がお礼の言葉を述べました。代表の子どもたち、ありがとうございました。)

 【交通安全教室の様子】  
  ・歩行者の信号を使っての説明                   ・ 交差点をつくって、横断歩道の渡り方を学習しました。
 

 ・3年生、しっかり手を上げていますね。    ・1年生も、右見て、左見て・・。    ・2年生もよくできていますね。
  

第1回PTA奉仕作業!

 6月3日(日)第1回PTA奉仕作業が行われました。午前7時から児童・保護者、職員、そして地域の方が参加されて約2時間、学校の環境を整備していただきました。おかげさまで学校がとってもきれいになりました。子どもたちもきれいな環境の中で勉強や運動に力一杯励んでくれることでしょう。お忙しい中、参加していただき、ありがとうございました。第2回は8月31日(金)の夕方17:00からになります。どうぞよろしくお願いいたします。

【奉仕作業の様子】            ・子どもたちもそれぞれの場所で頑張りました。
   

 ・保護者の方もたくさん参加していただき、作業をしていただきました。
  

       ・一徳園も地域の方がきれいにしていただきました。                    ・きれいになりました。
   

    ・きれいになりました。ありがとうございました。