出来事

出来事

「一徳祭」

11月30日(月)一徳祭(学習発表会)と高齢者交流会が体育館を会場に行われました。今年は短い練習期間でしたが、子どもたちは、この日のために一生懸命準備と練習を重ねてきました。発表会の一番の目的は「地域への恩返し」です。当日は保護者のほか、地域のおじいちゃん・おばあちゃん方もたくさん集まっていただき、体育館は満員。みなさん元気な子どもたちの姿に喜んでいただきました。今年もみんな大きな声で堂々と発表でき、子どもたちも満足したようです。

【1年生 劇「学校大好き」】


【2年生 寸劇「むじい子どんの方言カルタ」】


【3年生 詩「紙ひこうき」 音楽「にじ色の風船」ほか】


【4年生 劇「紙屋 笑点」】


【5年生 劇「ゆうたろうさん、なすたろうさん】


【6年生 学校コント「まいにち、爆笑」】

インフルエンザ予防!

11月18日(水)これから迎えるインフルエンザの流行に備えて、手洗いの指導を行いました。なんと言ってもインフルエンザの予防に一番効果があるのは「丁寧な手洗い」です。私たちは食事の時以外にも無意識に口の周りを触っています。おなかへの入口である「口」や「鼻」からの病気の侵入を防ぐために、食事の前以外でも手洗いの習慣を付けることが重要です。

「家に入ったら」「勉強が終わったら」「遊びが済んだら」・・・日常生活の節目ごとに1日何度も手を洗うこと。ご家族みんなで実践して健康に過ごしましょう。



「モーモースクール」

1112日(木)3年生を対象に「モーモースクール」が行われました。県畜産課、JA、酪農家の方においでいただき、毎日飲んでいる「牛乳」が私たちに届くまでのお話を伺いました。「オスの牛はどうなるんですか?」などするどい質問も出たようです。お話の後は、バターの手作り体験などをして、楽しく学ぶことができました。


秋の遠足

1110日(火)は秋の遠足。2学年ずつまとまって、それぞれバスを使ってかけました。1・2年生のメインはフェニックス動物園。ダチョウさんにあいさつしたら、お辞儀してくれたそうですよ。3・4年生は、初めてのコースで宮崎港のフェリー見学。操舵室にも入れたそうで貴重な経験ができたようです。5・6年生は韓国岳登山で全員が無事登頂。残念ながら山頂はガスがかかっていたようですが、登り切った満足感を味わえました。どの学年も、とても楽しい1日を過ごすことができました。

ハートタイム

119日(月)5名の読み聞かせボランティアの方においでいただき、「ハートタイム」(全校一斉の読み聞かせの時間)を実施しました。いつも子どもたちが喜ぶ本を選んできてくださり、みんな楽しみにしている時間です。今回も2学年ずつに分かれて楽しいひとときを過ごしました。

学校では、月に1回程度、親子でも本に親しんでもらおうと「家読」の日を設けています。秋の夜長、時間にゆとりをもって本に親しむ時間を大切にして欲しいと思います。