出来事

出来事

野尻地区陸上計測会

10月21日(金)

数年ぶりの6年生陸上計測会が新しくなった市営陸上競技場で実施されました。

今年は野尻地区の3校が一同に介して計測会が実施されました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2学期始業式の様子

10月12日は2学期の始業の日でした。

2時間目に始業式を行いました

まずは、3年生が2学期に努力することを作文発表しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
校長先生の話では、全国和牛能力共進会で宮崎が優秀な成績を

収めたことを例に挙げ、努力は目標を達成できてもできなくても

続ける必要があるという話をされました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 1学期終業式同様、ピアノ伴奏による校歌斉唱がありました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


生徒指導主事から「あいさつ」と「廊下歩行」について

頭文字をとって紹介しました。

あ・・・あかるく

い・・・いつでも

さ・・・さきに

つ・・・つづけて

 

は・・・はしらない

さ・・・さわがない

み・・・みぎがわ

歩き

 

1学期終業の日

10月7日は1学期の終業の日でした。

2時間目に終業式を行いました

まずは、2年生が1学期頑張ったことや2

学期に努力することを作文発表しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 
校長先生の話では、新聞への作文掲載、作品コンクールへ

の入賞、スポーツ少年団のがんばりなどを例に挙げ、

どの学年の子も一生懸命取り組んだことへの賞賛がありました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

久しぶりにピアノ伴奏による校歌斉唱がありました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

生徒指導主事から「命」を守ることを第一に考えて秋休みを過ごすという話がありました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 
1期最後の授業の様子

1年生

初めてもらう通知票の説明を聞いています。

そして、一人ずつ手渡されました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


2年生

1学期お世話になった机をきれいにしています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
3年生

秋休み中の宿題内容を説明されています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
4年生

タブレット端末を持ち帰るため、取り組む内容を聞いています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
5年生

秋休みで気を付けることをもう一度おさらい中です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

6年生

持ち帰る物を何度も確認しています。

第18回合同運動会

9月10日(土)晴天の下、紙屋小中合同運動会が開催されました。

オープニングセレモニーを飾ったのは4年以上が参加した城攻め踊りです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

開会式では1年生4名が元気に代表挨拶をしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

続いて両団でそれぞれの団に対し、また紙屋小中学校へ対しエールを送りました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

続いて、下学年全員リレーです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、上学年徒走。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

下学年徒走では、直線の走路をゴールめがけて走っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

上学年全員リレー。上手にバトンパスができます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

投げて踊った下学年ダンシング球入れ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中学生と一緒に引いた綱引き。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

フィールドとトラックを所狭しと動き回った上学年団技

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

手持ち旗を上手に扱いながら踊った下学年ダンス

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学生から中学生へバトンをつなぐ団対抗リレー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

城攻め踊りの練習風景

8月29日(月)

保存会の方々、5名がきてくださり。城攻め踊りの伝達講習がありました。

9月10日の運動会にむけ、子ども達は熱心に指導を受けていました。