出来事
全校集会
また、集会では先日行われた持久走大会で各学年1位になった児童への表彰とメダル授与も行われました。
持久走大会
12月8日(日) 今日の明け方の気温はマイナス2度。今年一番の冷え込みとなりました。しかし、天気は晴天!無事に持久走大会を実施することができました。
それぞれの力を最後まで出し切って走る子ども達の姿は見る者の心を熱くしてくれました。また、一生懸命に走る応援する子ども達の姿も大変立派な態度でした。
たくさんの声援を送ってくださった保護者の皆様、ありがとうございました。
紙屋小・中案内看板設置
12月7日(土) 国道268号線から紙屋小学校入る道路脇に「紙屋小・中学校」と大きく書かれた案内看板を「紙屋一徳まちづくり協議会」に設置していただきました。設置には紙屋小、紙屋中のPTA役員の皆様にもご協力いただき、無事に作業を終えることができました。
この看板の設置により、紙屋小、紙屋中の入り口が大変分かりやすくなりました。
お忙しい中、設置にご協力いただいた皆様、ありがとうございました。
いもほり
12月4日(水) 1~3年生の「いも掘り」がありました。今日は朝の冷え込みが厳しかったにもかかわらず、子どもたちは寒さが気にならないほど一生懸命に、サツマイモを見付けては掘り出していました。今年のいも畑は大豊作で10個のコンテナにも入りきらず、急遽準備したリヤカーまでもいっぱいになるほどでした。
大豊作に子どもたちの笑顔もいっぱい! ご協力いだいた皆様、ありがとうございました。
秋の遠足
11月27日(水) 秋の遠足。1・2年は大淀川学習館と平和台公園、3・4年生は県立博物館と大淀川学習館、5・6年生は都於郡城跡と西都原古墳群、清水台公園へ遠足に行ってきました。朝からの曇り空で天気が心配されましたが、なんとか帰るときまでもちこたえてくれました。子どもたちはそれぞれに楽しい思い出ができたようです。
弁当の日でもあった秋の遠足。お昼には美味しそうなお弁当を前に、子どもたちの楽しそうな笑顔があふれていました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |
宮崎県小林市野尻町紙屋1766-1
電話番号
0984-46-0107
FAX
0984-46-0637
本Webページの著作権は、紙屋小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。