出来事

出来事

ハートタイム!(読み聞かせ)

 11月14日(火) は今年度2回目のハートタイムでした。朝の10分間ではなくて、1時間(45分間)を使って、たっぷりと読み聞かせをしていただきました。今回も読み聞かせグループ「たんぽぽ」から10人のボランティアの方に来ていただき、上・中・下学年の3つ分かれて読み聞かせをしていただきました。子どもたちも1時間、聞けるとわくわくしながら聞きました。「たんぽぽ」のみなさん、ありがとうございました。これからもよろしくお願いします。
 ※読み聞かせの後に、「たんぽぽ」の方から学校にお葉書が届きます。“子どもたちがとても熱心に聞いてくれて、嬉しくなります。”などの内容が書かれてあります。ありがたいことです。

【 ハートタイム の様子】 
  


                                【身を乗り出して聞く子どもたち】       【こんな読み聞かせもしてくださいます】
  

クリーン作戦!

 11月15日(水) クリーン作戦!を行いました。清掃の時間と5時間目を使って、日頃できないところの清掃や歩道の清掃、関所跡の清掃も行いました。時間いっぱい、1年生から6年生まで全校児童がそれぞれの分担の場所をきれいにしました。学校や地域がきれいになると気持ちがいいものですね。みなさん、お疲れ様でした。

     【環境委員長の話】               【環境委員会からの諸注意】            【1年生は植え込みの清掃】
  
                                【2年生は南側と東側の清掃】
  

        【3年生は北側の歩道、車道の清掃】                    【4年生は紙屋関所跡の清掃】
  

                      【5年生と6年生は校門通路と西側歩道の清掃】
  

一徳祭に向けて!

 今週は18日(土)の一徳祭(学習発表会)に向けて、各学年とも仕上げの練習に入っていました。3・4年生は音楽大会もあり、大変だったことでしょう。各学年の仕上がり具合はどうなのでしょうか?いよいよ本番です。今夜はゆっくり休みましょう。イメージトレーニング(本番の演奏や演技がうまくいっている姿を思い浮かべるようなこと)をしながら眠るのもいいですね。みんな、頑張ろう!

【練習の様子、本番はどんな内容なのでしょうか?楽しみですね!】
  

  

音楽大会へ、出発!

 11月17日(金)は音楽大会でした。西諸県地区内の小、中学生が参加して、合唱や合奏を披露します。ステージ衣装を身につけた3・4年生はとっても格好良くて、素敵ですね!大会では1番目の演奏でしたが、今までの練習の成果をしっかりと出し切り、素晴らしい発表だったそうです!一徳祭でも披露してくれます。是非、一徳祭にお越しください。開演は9:40~、子どもたちの発表は10:00~の予定です。
 音楽大会のはじめに、4年生の川嶋遙希(かわしま いぶき)君があいさつをしました。このあいさつも堂々として素晴らしかったそうです。
いい経験をしたと思います。川嶋君の自信が一つ増えました。みなさんも積極的にあいさつや発表をやってみましょう。きっと自信が増えていきますよ!

【 いざ、音楽大会へ! 5・6年生も見送りに来ました。】                          【行ってきま~す!】【がんばって!】
   

【あいさつの練習をする川嶋君】
 

平成29年度 一徳祭!(学習発表会)

 11月18日(土) ついに「一徳祭」の日が来ました。前日からの雨が残り、見に来られる方が少ないのではないかと思われましたが、開始時間が近づくにつれ、たくさんの方が来場されました。紙屋地区社会福祉協議会の行事と合わせての一徳祭でしたので、中学生の作文発表の後、あいさつ等がありました。そして、発表です。各学年とも練習よりも素晴らしい発表をしました。“やればできる!”そうなんです。やればできるのです。お忙しい中、来ていただき、本当にありがとうございました。

【「一徳祭」の様子、来場された地域の方々」