南っ子広場

運動会

今日は第74回妻南小学校運動会でした。

朝6時ちょっと前に花火を上げました。

花火の音の大きさで写真がぶれています。プールに落ちた花火を先生たちが回収しています。

 

さあいよいよ運動会のスタートです!

5・6年生による臼太鼓踊りです。

妻南小の伝統の踊りを勇壮に踊ってくれました。

開会式前には、1~4年生が古墳でこーふん健康体操を元気よく踊りました。

開会式が終わるといよいよ競技のスタートです。

徒競走やリレー、表現などそれぞれの役割をよく頑張りました。

5・6年生は運営面でも仕事を頑張りました。

今年も「子どもの手による運動会」を運営することができました。

昨日の前日準備から当日の片付けまで保護者の皆様にも大変お世話になりました。

本当にありがとうございました。