学校の様子

いのちの教育週間

 7月1日~7日は「宮崎県いのちの教育週間」です。本校でも、道徳の時間を中心に、各学年に応じて様々な角度から命について考え話し合う時間を設けています。また、本日、給食の時間の放送で、学校司書が「いのちのまつり」という絵本の読み聞かせを行いました。
 ご先祖様から受け継がれてきた命、事件や事故で失われてはならない命、自分や他人から傷付けられてはならない命、家族の宝物である命、水泳も命を守る学習です。この機会にご家庭でもお子さんと「かけがえのない命」についてお話されてはいかがでしょうか。自分が生まれてきた時の話を聞くのは、どのお子さんにとっても心に残るうれしい時間となると思います。