今日の給食

月曜日はパンの日です

 

【コッペパン 春キャベツと肉団子のスープ ポテトサラダ マーシャルビーンズ 牛乳】

 今日の給食放送一口メモは、パンについてでした。

毎週月曜日は、パンの日です。パンの歴史は古く、今から6千年くらい前、エジプトで作られていました。そのころは、小麦を石でつぶして粉にして、水でねって平らにのばし、あつく焼いた石の上で焼いていました。その後、古代エジプト人が小麦粉を発酵させることを見つけて、今のようなふわっとしてやわらかいパンができました。日本には、今から400年くらい前、戦国時代のころにポルトガル人によって伝えられました。のどにつまらせないように、必ずちぎって食べてくださいね。今日の川南町でできた食べ物は、じゃがいも、たまねぎ、キャベツ、きゅうりです。