今日の給食

味覚の授業(4年生)

 今日は川南町の料亭「赤坂」の女将、和田直子さんに来ていただき、4年生に味覚の授業をしていただきました。

味には、甘い、しょっぱい、苦い、酸っぱい、うまいなどの味(五味)があり、目、鼻、口、耳、手、脳などで五感を使って味を感じていることを実際に体験しながら学習しました。

何が入っているのか考えながら食べることで、味覚はきたえることができるそうです。給食や家での食事も味わって食べましょう!

 ↑(左上コップ)かつお出汁(右上コップ)酢

 カップ…(緑)砂糖(赤)コーヒー顆粒(ピンク)塩(黄)グミ

 ↑ 目をつぶって、ハンバーグができるまでを想像しながら、音やにおい、味を想像しているところです。