今日の給食

海藻、お家でも食べていますか?

 

【ごはん 大豆の磯煮 即席漬け 牛乳】

 今日の給食放送一口メモは、海藻についてでした。

今日は、「海藻」のお話です。長生きする人の食事を調べてみると、海藻をたくさん食べていることがわかりました。海藻に 含まれるミネラルが働いて血管を丈夫にし、血圧を下げてくれるからです。海藻の仲間にはわかめ、こんぶ、もずく、のり、ひじきなどがあります。今日の給食にも海藻が入っているのが分かりますか?今日は、ひじきを使った「大豆のいそに」です。海藻は、水溶性の食物繊維もたくさん含まれるので、おなかの調子もととのえてくれます。乾燥したものは保存もきくので、使いやすい食材です。わかめをみそ汁に入れたり、ごはんにのりを合わせて食べたりするといいですね。今日の川南町でとれた食材は、米、きゅうりです。