今日の給食

厚揚げの中華煮

【麦ごはん 厚揚げの中華煮 もやしとささみの和え物 牛乳】

 今日の給食放送一口メモは、献立表についてでした。

 今日は、献立表についてのお話です。みなさんは、今日の献立は何かな?と献立を見るだけではなく「材料と働き」のところも見ていますか?食べ物は働きによって3つに分けられます。1つ目は、エネルギーになるもので、ご飯やパン、めん類、いも、油です。2つ目は、血や肉など体をつくるもとになる食べ物で、牛乳や肉、魚、卵、大豆などです。3つ目は、体の調子を整えるもので、野菜や果物、きのこなどです。献立表を見ることで、使われる食べ物がどんな働きをするか分かります。毎日の献立を見て、いろいろな食べ物の働きを確認してみましょう。今日の川南町でできた食べ物は、米、豚肉、たまねぎ、キャベツ、きゅうりです。