今日の給食

今年度最初の給食は…?

 

【(減)わかめごはん おいわいうどん れんこんのきんぴら 牛乳】

 ついに給食がスタートしました。今年度もおいしく安心安全な給食を目指します。よろしくお願いします!

新しい学年になり、ごはんやおかずの量が増えるため、残食が増えるのではと心配していましたが、3月末と比べて少し多いくらいでした。(5Lほど) 少しずつ今の学年の量に慣れて食べきれるようになってほしいです。給食でしっかり栄養をとって、勉強や運動、いろいろなことを全力一心で頑張れる体を作りましょう!興奮・ヤッター!

 

 毎日給食時間に読む「給食一口メモ」を紹介します。

新学期がスタートしました。みなさん、期待に胸をふくらませているのではないでしょうか。環境が変わるこの季節は、緊張や不安から体調を崩しやすくなる時でもあります。睡眠をしっかりとり、朝ごはんを食べて登校するようにしましょう。また、みなさんの体の成長にあわせて給食の量も少しずつ増えていますので、好き嫌いせずにしっかり食べて元気に学校生活をおくりましょう。それから、今日のうどんには、進級をお祝いして、「お祝いなると」を入れています。今日の川南町でできた食べ物は、米、豚肉、ねぶかねぎです。