東っ子の様子

交通安全教室

 今日は、4月に行う予定だった交通安全教室を行いました。コロナ感染拡大に伴って延期になっていたのですが、ようやく実施することができました。
 1・2年生は、車は急には止まれないことを理解した上で、どのようなときに事故に遭うのかをスライドやビデオを使って分かりやすく高鍋自動車学校の方に説明していただきました。後半は、信号機のある横断歩道、見通しの悪い横断歩道、進行氏のない横断歩道の3種類の横断の仕方を教えてもらい、実際に子ども達もやって確認しました。
 最後に、2年生の代表児童がお礼の言葉を言って終わりました。今日の下校から学んだことを生かして、安全に登下校をしてもらいたいです。