東っ子の様子

丈夫な歯と歯ぐきに!

 6月4日から10日は「歯と口の健康週間」でした。ご存知でしたか? 毎年この時期は、むし歯予防等に関する授業を積極的に進めています。
 この日は、6年生教室で「もっと元気な歯肉(歯ぐき)になろう」のめあてで、養護教諭と担任が連携し授業を行いました。授業では、鏡で自分の歯や歯肉を見たり説明を聞いたりしながら、歯と歯肉を丈夫に保つ方法を児童と一緒に考えました。歯ブラシチェックも行いながら丈夫な歯と歯肉で、健康な生活を送りたいですね。