東っ子の様子

みんなで考えよう「選挙」(選挙出前授業)


 1月25日(水)に選挙管理委員会の方をゲストティーチャーに招き、選挙について教えていただきました。
 1時間目の学習では、「選挙」というのは、とても大切で、みんなの代表を選ぶことであり、その人たちが、私たちの幸せのために政治をしてくれていることを学びました。
 


 2時間目は、昼休みに全校に参加してもらう「給食メニュー総選挙」の各メニューのポスター作りや応援演説に向けての準備をしました。メニューは「ぎゅっとシチュー」「とんとんどん」「コケッコーなんばん」の3つ。
 模擬選挙で投票され決定される給食メニューは、実際に2月のメニューになります。結果も楽しみです。