東っ子の様子

保健給食委員会の発表

 
保健給食委員会の劇
 運動場で転んでケガをしたら、まず、何をすればよいでしょう?なんでも博士君が全校のみんなに問いかけます。今朝は、保健給食委員会の発表が体育館で行われました。クイズの正解は、水で傷口をきれいに洗う、でした。
保健給食委員会の劇
 保健給食委員会はこの日のためにずいぶん前から準備を進めてきました。2問目のクイズは鼻血が出たら、ティシュを鼻につめる、下を向いて鼻を押さえる、首の後ろをたたくのうちどれ?みんな、楽しく保健の知識を学びました。
表彰
 最後は、保健や給食に関する標語の表彰です。パソコンを駆使して作成した表彰状を渡しました。5年生の恭太郎さんは「かたよりなく 赤黄緑の 朝ごはん」、他に2年生のくるみさん、3年生のこよりさんが表彰されました。
 保健給食委員会の皆さんのがんばりに、全校のみんなから大きな拍手が送られました。
 今週も今日で終わりです。今日はインフルエンザと連絡が会ってお休みしている子が一人、やや疑わしくて病院に行っている子が二人です。週明け、増えていないことを祈ります。よい週末を!