東っ子の様子
令和3年度新任式・始業式
今日は、令和3年度のスタートの日でした。
病気等で欠席者が2名ほどいましたが、ほかのみんなは、元気に登校してくれました。
朝から、担任の先生は誰だろうとソワソワしている子どもたちもたくさんいました。
始めに、新任式を行いました。今日、子供たちの前で挨拶した先生は4名でしたが、そのほかにも初任者補助の先生やALTの先生が新しく東小学校の職員の一員となりました。新任式の終わりに児童代表として6年生が歓迎の言葉を述べてくれました。
その後、担任発表の後、始業式を行いました。新5年生の2名が新学年になっての抱負をたくさん発表してくれました。始業式後には、この1年間頑張ってほしい廊下歩行について生徒指導部の先生がお話をしてくれました。
明日から、勉強が始まります。早速宿題も出た学年もあります。忘れ物がないように、しっかり準備して明日からの勉強に備えてほしいものです。



病気等で欠席者が2名ほどいましたが、ほかのみんなは、元気に登校してくれました。
朝から、担任の先生は誰だろうとソワソワしている子どもたちもたくさんいました。
始めに、新任式を行いました。今日、子供たちの前で挨拶した先生は4名でしたが、そのほかにも初任者補助の先生やALTの先生が新しく東小学校の職員の一員となりました。新任式の終わりに児童代表として6年生が歓迎の言葉を述べてくれました。
その後、担任発表の後、始業式を行いました。新5年生の2名が新学年になっての抱負をたくさん発表してくれました。始業式後には、この1年間頑張ってほしい廊下歩行について生徒指導部の先生がお話をしてくれました。
明日から、勉強が始まります。早速宿題も出た学年もあります。忘れ物がないように、しっかり準備して明日からの勉強に備えてほしいものです。
川南町立東小学校
宮崎県児湯郡川南町大字川南21909-1
電話番号
0983-27-0101
FAX
0983-27-0550
本Webページの著作権は、川南町立東小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
リンク
アクセスカウンター
0
0
1
6
3
3
2
2
6
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 1 | 31 1 | 1 1 | 2 1 | 3 1 | 4 1 | 5 1 |
6 1 | 7 1 | 8 1 | 9 | 10 | 11 1 | 12 1 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 1 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 1 | 26 |
27 | 28 1 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |