東っ子の様子

百人一首大会

 本年度2回目の百人一首大会が行われました。どんぐり班(1年生から6年生までの縦割り班)の対抗戦で、百首読み上げられた後に残った枚数の少ない班が優勝というルールで行われました。下の句まで読んでいた前回と違い、今回は上の句だけしか読まれないため、なかなか取れない児童もいたようです。そうした中、優勝した2つの班は、5枚しか残さなかったようです。大会は終わりましたが、これからも日本の伝統文化である百人一首に親しんでほしいと思います。