トップページ

交通安全教室で正しい自転車の乗り方を学びました。

 本校は交通量の多い県道沿いにあり、子どもたちの交通安全の意識を常に高める必要があります。
 2学期は自転車の正しい乗り方について学習しました。雨のため急きょ体育館での学習となりました。高鍋警察署・交通安全協会の方から自転車の整備の仕方などについて講習を受け、ビデオで“自分の命を守る”自転車運転の仕方を学びました。
 学校では「ヘルメットの着用」を呼びかけています。命を守る“お守り”として、ぜひお子さんに着用させてくださいますようお願いいたします。