川南町立 多賀小学校
トップページ
もち米・蕎麦の販売
川南町の「JA尾鈴 産直おすず村」で5年生の児童がもち米と蕎麦粉を販売しました。
もち米作りは5年生、そば作りは6年生が行いました。
本年度も感染防止のため餅や蕎麦を学校で食べることができなかったので、もち米がおよそ70袋、蕎麦粉が60袋ほど準備しました。
もち米は販売開始15分ほどで売り切れてしまいました。楽しみにしてくださって、購入できなかった皆様には申し訳なく思っております。
蕎麦粉も9時50分頃には売り切れてしまいました。
販売にご協力いただいたJAおすず村の皆様、ご購入いただいた皆様ありがとうございました。
はじまりの挨拶です。
販売しているところです。
あっという間に売れていきます。
呼び込みもしていました。
訪問者カウンタ
4
5
4
1
2
4
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30   | 31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   |
6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   |
13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 19   |
20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 26   |
27   | 28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   |
お知らせ
多賀小は令和7年度より小規模特認校になりました。詳しくは、川南町教育課(以下URL)のホームページでご確認ください。
https://www.town.kawaminami.miyazaki.jp/soshiki/12/13438.html
次の参観日は
7月4日(金)です