ブログ

4年生 都農町 ふるさと学習

 10月19日の1~4時間目まで、「道の駅つの」で町内の4年生が集まって「都農町ふるさと学習」を行いました。
 はじめに、水道課の方に飲料水について、住民課の方にゴミの処理について説明をしていただきました。次に、店内を見学し、駅長さんから都農町ならではの販売の工夫や商品開発についてのお話をお聞きしました。子どもたちの事前の質問に丁寧に答えてくださいました。
 途中で、南小と東小、内野の分校の4年生と自己紹介をかねて名刺を交換したり、ゲームをしたりして楽しく交流しました。
 子どもたちは、都農町の生活を支える仕事や都農町を盛り上げるための工夫について学び、町内の4年生と楽しい思い出をつくることができました。