ブログ

広がるあいさつ運動の輪~友だち同士であいさつを…~

  10月に入り、今までは、正門でのあいさつ運動だけでしたが、児童玄関前にも、子どもたちが立ち、あいさつ運動を行うようになりました。ここに立ってあいさつ運動を行っているのは、先日の4~6年生が集まるリーダー会で『あいさつ名人』として選ばれた、各学級3名ずつの子どもたちです。

この児童玄関前のあいさつ運動の取組は、「子どもたち同士のあいさつの輪を広げ、『あいさつ日本一の学校』を目指そう!」という願いから始まりました。

さすが、「あいさつ名人」に選ばれた子どもたち!児童玄関前に、あいさつの声が広がります。登校してきた子どもたちも、「あいさつ名人」の子どもたちに負けないくらい大きな声であいさつを返し、朝からあいさつの声が響きわたっています。

子どもたち同士のあいさつの輪を広げ、目指せ!あいさつ日本一!!!