ブログ
3学期 始業式
1月9日(火)の始業式で都農小学校の3学期、そして2018年がスタートしました。始業式では、校長先生から、「短い3学期の間に、今日は良い日だったなと思える日を1日でも多くしてもらいたい」という話がありました。
その後、5年生の代表児童2名による作文発表がありました。3学期に頑張りたいことを、理由や具体的な取組などを交えながら、分かりやすく発表してくれました。
いよいよ3学期のスタートです。1月の月目標は、「食べ物と体(インフルエンザ予防)について考えよう。」になっています。「手洗い・うがい」「たっぷり睡眠」「バランスのよい食事」「元気に運動」の4つの柱で体調を整え、元気に楽しい学校生活を送ってもらいたいです。

【校長先生の話】


【代表児童作文発表】

【月目標についての話】
その後、5年生の代表児童2名による作文発表がありました。3学期に頑張りたいことを、理由や具体的な取組などを交えながら、分かりやすく発表してくれました。
いよいよ3学期のスタートです。1月の月目標は、「食べ物と体(インフルエンザ予防)について考えよう。」になっています。「手洗い・うがい」「たっぷり睡眠」「バランスのよい食事」「元気に運動」の4つの柱で体調を整え、元気に楽しい学校生活を送ってもらいたいです。
【校長先生の話】
【代表児童作文発表】
【月目標についての話】
都農町立都農小学校
〒889-1201
宮崎県児湯郡都農町大字川北14162-1
電話番号:0983-25-0049
FAX : 0983-25-0273
メールアドレス : 1574ea@miyazaki-c.ed.jp
ホームページQRコード
本Webページの著作権は、都農小学校が有します。
無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
アクセスカウンター
1
9
0
3
1
0
3
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 1 | 31 1 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 3 | 22 | 23 | 24 2 | 25 2 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 3 | 1 1 | 2 1 | 3 |