ブログ

いろんな学びがありました~参観日

 5日(金)は参観日でした。授業参観、学級懇談、家庭教育学級と立て続けの日程でしたが、感染症も落ち着き、計画通りに実施できたこと、嬉しく思います。授業は多くの授業でタブレットを活用し、急速に授業の形も進化してきたことを実感しました。その中で体験を交えた学習もあり、いろんな学びの機会が提供されていました。また、上学年の理科の展示がなされていて、子どもたちの力作を目にすることもできました。家庭教育学級ではみやざきサポートプログラムを活用し、今回は町教委の先生から、家庭での生活リズムやゲームなどの約束事などすぐに使える家庭力についてお話をしていただきました。
 来校された保護者の方々も参観マナーを守っていただき、充実した学びの時となりました。