ブログ

クリーン作戦!(4年生)

 12月13日(水)・・・

 4年生がバスに揺られ・・・

【道なき道を進み・・(前々日の雨で増水中)】

 ト○ロが出てきそうな森を抜けて到着した先は・・

うみ~~!(都農川河口です。)】

 本年度2回目のクリーン作戦を実施します。

【ふるさとの海(川)にも、たくさんのゴミが・・・困る

【こんなゴミまで・・・。ただ4年生は負けません!】

【ふるさとの自然を再び美しくするため拾い続けます!】

 そして・・・

【こ~~んなにたくさん!この後は、学校に戻り・・】

【ひたすら分別し・・】

【ペットボトル等はきれいに洗います。】

 この4年生の取組は・・

【SDGs(持続可能な17の開発目標)】

 目標14「海の豊かさを守る」行動につながります。

 ひたすら広い海にとっては、小さな取組かもしれませんが、こんな子どもたちが増え、そして大人になったとき、海の環境も変わっていくことと信じています。

 4年生諸君、大切なふるさとの海を一生懸命きれいにしてくれて・・

本当にありがとう!

 

【番外編】

 活動終了後・・

【職員室にお届け物をしに来てくれた、笑顔の素敵な3人組。何を持ってきてくれたのかな?】

【ん~~!?なに?なに?にっこり

【貝がら~~~!きれ~い!キラキラありがとう~!】

 この貝がらの一部を、事務室のKF先生が加工し、作ったものがこちら!☟

Marvelous恐るべし!都農小事務室職員!)】

 都農小にお越しの際は、事務室入り口に飾られていますので、ぜひご覧になってください。

~4年生クリーン作戦「お・し・ま・い」~