ブログ

授業の様子(11/22)

 11月22日(水)、授業の様子です。

 まずは、1年生・・・

【持久走大会に向けて、パワーアップ中!】

がんばれ~~~!苦笑い

 続いては・・・

 国語の時間。体育の後だったけど・・・

【とてもいい姿勢で・・・(ひたいに光る汗)】

【元気な声で音読をしていました。花丸

 6年生は理科の時間・・・

【A、Bどちらが火山灰でしょう!?(どちらかが、海の砂です。)】

桜島の火山灰を・・・】

【洗って、不純物を取り除き・・・】

双眼実態顕微鏡でながめて確かめます。】

【うわ~~~!とってもきれい!キラキラ

 まとめ「火山灰は、角ばっていて、つぶの大きさがバラバラである。ガラスみたいなものも見られる。」

 ということは・・・

【Aが火山灰!Bは、海の砂(流されるうちに角が取れ、つぶの大きさもほぼ同じ)】

~授業の様子「つづく」~