ブログ

お別れ遠足

 3月7日(月)
 3月4日(金)は、お別れ遠足でした。最初に体育館で、お別れ集会を行いました。卒業式に参加できない1~3年生からお祝いの呼びかけや歌、手作りのプレゼントが贈られました。その後、1~6年生で作られる縦割班ごとにウォークラリーに出発しました。校内や校外のチェックポイントをクリアーしながら藤見陸上競技場に向かいました。
 11時からは学級、学年や他の学年の友だちと色んな遊びをし、お昼には学級のお友達と弁当やおやつを食べて楽しく過ごしました。
 最後にウォークラリーで優秀な成績を収めた3つの班に、ウォークラリー実行委員会から手作りの金・銀・銅のメダルが授与されました。
 地区ごとに帰って行く子ども達の顔は、みんな笑顔で光り輝いていました。空っぽになったリュックサックには、楽しい思い出がたくさん詰め込まれているようでした。

                        
(お別れ集会の様子)

(校内ウォークラリーの様子)

(藤見公園での縦割班遊びの様子)


(ウォークラリー表彰の様子)