ブログ

福祉体験学習(3年生)

 11月20日(水)、3年生、福祉体験学習の様子をお届けします。

 講師として・・・

 社会福祉協議会から2名の方に来ていただきました。

 まずは・・・

アイマスク体験。何か楽しそうですが・・・。】

【2人組でチームとなりお絵かき中。目指す絵は・・】

へめへめくつじ苦笑い

【一人が絵をよ~く見て・・】

【アイマスク体験者に言葉で伝えます。】

【む・む・むずかしい・・我慢

【結果は・・?】

【上手!上手!?】

【ドンマイ!苦笑い

 続いては‥

【体育館で】

ゴールボール

の入ったボールを投げ合い、得点を競います。】

さぁ、こいや~~!

ナイスディフェンス!笑う

 様々な体験をとおして、視覚障がい者の方々の気持ちやコミュニケーション方法等を学ぶことができました。

 社会福祉協議会の皆様、貴重な体験学習を提供していただき、誠にありがとうございました。