ブログ

登校日(平和学習の日)

 今日は、登校日。久しぶりに元気な子供たちの声が帰ってきました。
 また、8月6日、広島に原爆が落とされた日でもあります。都農小では登校日を「平和学習の日」として位置付けています。
 8時15分には、サイレンに合わせて黙とうを行いました。

【全校朝会ー校長先生の話】


 関先生の話では、いろいろな場面で命を守る具体的な話がありました。
 「止まる」「見る」「待つ」
 この3つを意識して過ごしてほしいということでした。
 この後教室に戻って、各学年の発達段階に応じた「平和学習」を行いました。
 絵本の「読み聞かせ」「折り鶴」作成、6年生は、広島、長崎の原爆投下について調べ学習を行いました。

【パソコン室で原爆について調べる6年生】


 8月9日は長崎に原爆が落とされた日です。家庭でも「平和」について考える機会をもたれるといいですね。