学校の様子

移動図書館(1年生)

 『子どもたちと本が出会う場を増やし、1冊でも多くの本に出会い、読書の楽しさを味わい、読書に親しむ機会を設けたい』という思いから始まった移動図書館。今回(10月14日)は、1年生でした。昼休みの時間に、町民図書館の方が、たくさんの本を持って学校へ来てくださいました。
 担任の先生と一緒にやってきた1年生は、「わー、たくさんの本がある」と目をきらきらさせていました。最初に、町民図書館のイベントの紹介がありました。子どもたちは、どんなイベントなのかと、興味津々の様子でした。
 いよいよ本を借りる時間になりました。座り込んで本を読み始める子ども、友だち同士で本を勧め合う子どもなど、子どもたちは、本をじっくり見て、借りる本を選んでいました。
 たくさんの本に出会うことができ、子どもたちも終始笑顔でした。
 次回は、11月4日(水)3年生です。


(体育館前は、たくさんの本が並び、ハロウィンの飾りつけがされていました)