ブログ
理科は感動だ!㊼(じしゃくのふしぎ)
3年生理科、「じしゃくのふしぎ」です。
子ども達が楽しみにしていた勉強です。この期待を裏切らないように私も頑張りたいと思います。
この日が初めての「磁石との出会い」です。
学習問題を「じしゃくにつくものはどんなものだろうか?」とし、まず予想を立てさせた後、調べていきました。
磁石を渡すと子ども達は大喜び。目をきらきら輝かせながら、いろいろな物をくっつけていました。

【コップはつくかな?】

【はさみの切るところはついた!】

【クリップ(鉄)もついた!】


【椅子にもくっついた!】



【アルミ缶にはつかないけど、スチール缶にはついた!】

【結果を記録し、他の班の結果と比べて確かめました】
電気を通すものは金属でできていたので、多くの子ども達が、金属全てが磁石につくと予想していましたが、磁石につかない金属があることに驚きの声を上げていました。
この日のまとめです。
「じしゃくにつくものは、鉄でできたものである。」
次の時間も「じしゃくのふしぎ」を調べていきます。
子ども達が楽しみにしていた勉強です。この期待を裏切らないように私も頑張りたいと思います。
この日が初めての「磁石との出会い」です。
学習問題を「じしゃくにつくものはどんなものだろうか?」とし、まず予想を立てさせた後、調べていきました。
磁石を渡すと子ども達は大喜び。目をきらきら輝かせながら、いろいろな物をくっつけていました。
【コップはつくかな?】
【はさみの切るところはついた!】
【クリップ(鉄)もついた!】
【椅子にもくっついた!】
【アルミ缶にはつかないけど、スチール缶にはついた!】
【結果を記録し、他の班の結果と比べて確かめました】
電気を通すものは金属でできていたので、多くの子ども達が、金属全てが磁石につくと予想していましたが、磁石につかない金属があることに驚きの声を上げていました。
この日のまとめです。
「じしゃくにつくものは、鉄でできたものである。」
次の時間も「じしゃくのふしぎ」を調べていきます。
都農町立都農小学校
〒889-1201
宮崎県児湯郡都農町大字川北14162-1
電話番号:0983-25-0049
FAX : 0983-25-0273
メールアドレス : 1574ea@miyazaki-c.ed.jp
ホームページQRコード
本Webページの著作権は、都農小学校が有します。
無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
アクセスカウンター
1
9
0
7
6
2
7
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 1 | 31 1 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 3 | 22 | 23 | 24 2 | 25 2 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 3 | 1 1 | 2 1 | 3 |