ブログ

授業の様子①(10/25)

 授業の様子です。

 まずは、都農小のアイドル、1年生特集から・・

 鍵盤ハーモニカで「ドレミ・・」の練習。

 コロナ禍ではできなかった、こういう日常も戻ってきています。

 続いては・・・

 運動会後、久しぶりの体育

 楽しそうに遊具で運動遊びをしていました。

 4年生は、第2回目の「いのちの授業

 今回も動物愛護センターの方に来ていただき、命の大切さについて、講義をしていただきました。

【時に真剣に、時に笑顔で、命の学習を続けます。】

○ ペットには・・・

 一緒に遊んであげる。(必ず)

○ 家畜には・・・

 「いただきます」「ごちそうさま」を必ず言う。

○ 野生動物には・・

 森を荒らしたり、ゴミを捨てたりしない。

 

 一人一人が、「一つ一つの命」について、しっかり向き合い、考え、話し合うことができました。

 2回にわたり来校していただき、貴重な講義をしていただいた動物愛護センターの皆様、誠にありがとうございました。

~授業の様子「つづく」~