ブログ

6年生校内キャンプ

 19日に1学期終業式が無事に終わり、待ちに待った夏休みが始まりました。6年生の夏休み初日は、校内キャンプ!子どもたちはこの日をとても楽しみにしていました。あいにくの天気で予定通りとはいきませんでしたが、ふだんはできない体験がたくさんできました。
 まずは、カレー作り!約100人分のカレーを手分けして作りました。たくさんのお米を研いだり、野菜を切ったり・・・涙を流しながら玉ねぎもがんばって切りました。カレーをぐつぐつと煮込んでいる間、子どもたちは体育館でレクリエーション!おにごっこやボール回し競争、ドッチビーをして楽しみました。雨が上がったので、プールにも少し入ることができました。浮き輪やビーチボールで遊んだり、水鉄砲を掛け合ったり、普段の授業では、できない遊びがたくさんできました。
 プールの後は夕ご飯。子供たちとおうちの方とで作ったカレーは、とってもおいしくて、何杯もおかわりした子もいました。夜はキャンプファイヤーの予定だったのですが、雨でできなかったのでDVD鑑賞をしました。そのあと、いよいよ肝試しです。おうちの方がたくさん考えて準備してくださりました。本格的な肝試しで「キャー!!」という叫び声がたくさん聞こえましたよ。
 保護者の皆様のおかげで、とても楽しい校内キャンプになりました。夏休み初日。いい思い出を作ることができました。