ブログ

理科は感動だ!㉘(3年)

 3年生「かげと太陽の光」パート2です。
 前回までの学習で、
 「かげは同じ向きで太陽の反対側にできる」
 ということが分かりました。この日は、多くの子ども達が疑問に思っていることを学習問題にしました。
 「かげはどのように動くのだろうか?」


 予想は、
「太陽の光と反対の方に動いていく」「東から西へ?」「西から北へ?」
おもしろくなってきました。太陽の動きと関係がありそうなので、太陽と影、両方の行方を探っていくことにしました。
 さぁ観察です。



 休み時間の度に観察させていきましたが、影が動く度に大喜びです。感動の声をあげていました。この日は観察だけで終わりましたが、次の理科の時間に
「太陽が東から南の空を通って西へ動くので、かげは、西から北を通って東へ動く」
という結論へつなげていくことができそうです。