ブログ

理科は感動だ!③(3年「身近な自然の観察」)

 初めての理科との出会い3年生の様子をお知らせします。
 「身近な自然の観察」という単元です。
 この単元では、形や大きさ、色をよく観察して、記録カードにまとめるという学習を行います。


 まずは、観察に必要な道具「虫めがねの使い方」からです。虫めがねを動かすのではなく、見たいものを動かす練習をしました。
 そして、いざ「観察の旅」へ出発です。








梅の実がありました!】


ツツジが今花盛りです】


【タンポポ】


【ヤゴ】


【シバザクラ】


【フキ】


【ダンゴムシ】

 3年生は、うれしそうに虫めがねを持ち、目を輝かせながら「身近な自然の感動」を見付けていました。