ブログ

理科は感動だ!㊿(5年「もののとけ方」)


 5年理科「もののとけ方」です。
 まずは、この単元で使う器具について説明し、実際に練習していきました。


メスシリンダーで正確に水の量をはかる練習】


電子てんびんで食塩を正確にはかる練習】

 そして、この時間の学習問題
 「ものは水にどのように溶けていくのだろうか?」
 コーヒーシュガーを使って実験していきました。




 蜃気楼のようにモヤモヤモヤと溶けていく現象(シュリ―レン現象)が現れたときは、驚きの声を上げていました。