ブログ
終了式
3月31日(木)
3月25日(金)、本年度の終了式が行われました。6年生のいない体育館はさみしかったです。
修了証を代表児童が受け取るときの各学年の子どもたちの真剣な表情やまっすぐ伸びた立腰の姿勢からは、この1年間での自分の成長に対する自信と、次の学年に上がることへの希望が感じられました。
掃除の時間に特に頑張っていた「おそうじ名人」の子どもたちや、各教科のテストで満点をとった「パーフェクト賞」の子どもたちなど、頑張ったたくさんの子どもたちの表彰もありました。来年度も子どもたちが自分の成長を実感できる機会をたくさん設けていきたいです。

【代表と共に修了証を受け取る子どもたち】

【校長先生のお話】

【代表児童作文発表(1年生男子)】

【代表児童作文発表(1年生女子)】

【表彰の様子】
3月25日(金)、本年度の終了式が行われました。6年生のいない体育館はさみしかったです。
修了証を代表児童が受け取るときの各学年の子どもたちの真剣な表情やまっすぐ伸びた立腰の姿勢からは、この1年間での自分の成長に対する自信と、次の学年に上がることへの希望が感じられました。
掃除の時間に特に頑張っていた「おそうじ名人」の子どもたちや、各教科のテストで満点をとった「パーフェクト賞」の子どもたちなど、頑張ったたくさんの子どもたちの表彰もありました。来年度も子どもたちが自分の成長を実感できる機会をたくさん設けていきたいです。
【代表と共に修了証を受け取る子どもたち】
【校長先生のお話】
【代表児童作文発表(1年生男子)】
【代表児童作文発表(1年生女子)】
【表彰の様子】
都農町立都農小学校
〒889-1201
宮崎県児湯郡都農町大字川北14162-1
電話番号:0983-25-0049
FAX : 0983-25-0273
メールアドレス : 1574ea@miyazaki-c.ed.jp
ホームページQRコード
本Webページの著作権は、都農小学校が有します。
無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
アクセスカウンター
1
8
8
5
9
2
5
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 1 | 31 1 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |