ブログ
福祉教育(アイマスク体験)
11月5日(火)の1・2時間目、都農町社会福祉協議会の永友さんに来校していただき、福祉についての学習をしました。1時間目は、一人一個ずつジャガイモを手にし、名前をつけたり絵を描いたりすることをとおして「違い」について考えました。
次の2時間目は、一人ずつアイマスクをして、目の見えない体験をしました。そしてどう声かけすればよいのかなど、みんなで考えました。
また、お札の秘密についてもみんなで話し合い、様々な発見をしていたようです。
途中、シェイクアウトの訓練も、しっかり行いました。
【みんなちがうジャガイモ】
【やさしく教えてあげよう】
【お札をよく見てみよう】
【体を低く頭を守ろう】
都農町立都農小学校
〒889-1201
宮崎県児湯郡都農町大字川北14162-1
電話番号:0983-25-0049
FAX : 0983-25-0273
メールアドレス : 1574ea@miyazaki-c.ed.jp
ホームページQRコード
本Webページの著作権は、都農小学校が有します。
無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
アクセスカウンター
1
7
4
9
5
5
8
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27 1 | 28 1 | 29   | 30 1 | 31 1 | 1   |
2   | 3 4 | 4 1 | 5 3 | 6 1 | 7 3 | 8   |
9   | 10 2 | 11   | 12 1 | 13 2 | 14 2 | 15   |
16   | 17 3 | 18 1 | 19 2 | 20 1 | 21 1 | 22   |
23   | 24   | 25 1 | 26 1 | 27 2 | 28 3 | 1   |