学校の様子

4年生 朝草浄水場の見学(社会科)

 4年生は、社会科で水の勉強をしています。
 今日は、「水道水が水源地から学校や家庭に届くまでの道筋を調べ、安全な水を作るために、どんな施設や苦労があるのか」を学習するために、朝草浄水場の見学に行きました。

 自分たちがふだん何気なく使っている水道水が、どこからどのように届いているのかということ。
 安全な水を作るために一生懸命働いている人がいるということ。
 蛇口から当たり前のように出てくる水の裏側を知った子どもたちは、きっと今まで以上に水を大切に使ってくれることと思います。