ブログ

授業の様子(4/27)

 今週、紹介できていなかった授業の様子をお届けします。

 2年生が重そうに運んでいるものは・・・

ミニトマトの苗です!笑う

あま~い、あま~いトマトになぁれ!!笑う

 収穫の日を楽しみに、これからお世話観察を続けていきます。

 5年生体育。種目は・・・

ハードル走!タッタッタッタッ・・】

タ~~ン!気持ちよさそう~!

 歩数を合わせながら、リズムよく跳び越していました。

 3年生は、図工の時間・・・

粘土ですね!何を作っているのかな?(想像してみてください・・苦笑い)】

お~~~~!うまくできたわ!笑う

【これは・・・?苦笑い熊本城だそうです!完成が楽しみです!)

 最後は・・・

 委員会の様子です。体育委員会は・・・

一輪車の空気入れ・・・】

【学校を美しく!キラキラ環境美化委員会】

【牛乳入れをきれいに洗っているのは、給食委員会!きれいになったかな?】

バッチリです!花丸

 その他にも・・

【学校のまとめ役!計画委員会

【読書好きを増やしていきます!図書委員会】

【情報発信の起点、放送委員会】

【原稿の読み合わせ中!アナウンサーみたい・・・】

 どの委員会もやらされるのではなく、自分たちから進んで活動していました。

~授業の様子「おしまい!」~