ブログ

読み聞かせ感謝集会

 都農小は、二週間に1回のペースで、水曜日に「お話広場」があります。読み聞かせボランティアの方が、各教室で読み聞かせをしてくださいます。子どもたちはこの時間を楽しみにしています。
 3月7日(水)の朝の時間に、今年度読み聞かせをしてくださっていたボランティアの方々への感謝の気持ちを伝える「感謝集会」を行いました。
 はじめに、図書委員会の児童が「ええところ」という本を、スクリーンに映しながら読み聞かせしました。次に、事前に書いておいた感謝の手紙をボランティアの方々に渡しながら、感謝の気持ちを伝えました。学年に合わせて本を選んだり読む練習をしたりされていたことでしょう。都農小学校の子どもたちのために、ありがとうございました。来年度もよろしくお願いします。