ブログ
教育文化奨励金の交付式(8月28日 13:00~)
今年も公益財団法人「日本教育公務員弘済会(日教弘)」宮崎支部より、教育文化奨励金(10万円)を助成していただきました。
この教育文化奨励金とは、“伝統文化の保存・継承活動を支援し、本県教育の充実と発展に寄与する”ための「日教弘」独自の教育振興事業の一つで、昨年度もこの教育文化奨励金を利用させていただいて、運動会やワイン祭り、都農神社夏祭りなどで本校5・6年生が披露する『エイサー』の中太鼓を購入させていただきました。今年は、『エイサー』で使用するパーランクー(小太鼓)を新しく補充させていただく予定です。「日教弘」の皆様、毎年、子どもたちのために、ありがとうございます。
今年の運動会も、5・6年生がきっと素晴らしい『エイサー』を披露してくれることと思います。
この教育文化奨励金とは、“伝統文化の保存・継承活動を支援し、本県教育の充実と発展に寄与する”ための「日教弘」独自の教育振興事業の一つで、昨年度もこの教育文化奨励金を利用させていただいて、運動会やワイン祭り、都農神社夏祭りなどで本校5・6年生が披露する『エイサー』の中太鼓を購入させていただきました。今年は、『エイサー』で使用するパーランクー(小太鼓)を新しく補充させていただく予定です。「日教弘」の皆様、毎年、子どもたちのために、ありがとうございます。
今年の運動会も、5・6年生がきっと素晴らしい『エイサー』を披露してくれることと思います。
都農町立都農小学校
〒889-1201
宮崎県児湯郡都農町大字川北14162-1
電話番号:0983-25-0049
FAX : 0983-25-0273
メールアドレス : 1574ea@miyazaki-c.ed.jp
ホームページQRコード
本Webページの著作権は、都農小学校が有します。
無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
アクセスカウンター
1
8
9
7
7
6
1
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 1 | 31 1 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 3 | 22 | 23 | 24 2 | 25 2 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 3 | 1 1 | 2 1 | 3 |