ブログ
3年生 発表集会
12月4日(火)
朝の時間に3年生の発表集会が行われました。まず、元気に都農小のあいさつ練習を発表しました。代表の子どものあとに、大きな声で、しっかりと声をそろえて、あいさつ練習を行いました。
次に、音読発表を行いました。阪田ひろお作の「そうだ村の村長さん」を音楽に合わせて発表しました。早いテンポのリズムの中で、手拍子を打ちながら、リズムに乗って楽しそうに発表をしていました。

また、音楽の時間に学習した、「陽気なかじや」を、1番をリコーダー、2番を歌と手合わせ(2人組)で行いました。3年生から新たに学習が始まったリコーダーも、4月当初と比べるとずいぶん上達し、たくさんの音を、しっかりとタンギングを行いながら演奏できていました。手合わせでも、ペアの人と息を合わせながら、楽しそうにハイタッチやひざうちを行う姿が見られました。


最後に、3年1組のテーマソングである、「勇気100パーセント」を元気いっぱい歌いました。途中で、手を挙げながらジャンプする動きもあり、見ていてとてもわくわくした気分になりました。

終始元気いっぱい、笑顔いっぱいの3年生。緊張もあったでしょうが、とても立派な発表を行うことができました。
朝の時間に3年生の発表集会が行われました。まず、元気に都農小のあいさつ練習を発表しました。代表の子どものあとに、大きな声で、しっかりと声をそろえて、あいさつ練習を行いました。
次に、音読発表を行いました。阪田ひろお作の「そうだ村の村長さん」を音楽に合わせて発表しました。早いテンポのリズムの中で、手拍子を打ちながら、リズムに乗って楽しそうに発表をしていました。
また、音楽の時間に学習した、「陽気なかじや」を、1番をリコーダー、2番を歌と手合わせ(2人組)で行いました。3年生から新たに学習が始まったリコーダーも、4月当初と比べるとずいぶん上達し、たくさんの音を、しっかりとタンギングを行いながら演奏できていました。手合わせでも、ペアの人と息を合わせながら、楽しそうにハイタッチやひざうちを行う姿が見られました。
最後に、3年1組のテーマソングである、「勇気100パーセント」を元気いっぱい歌いました。途中で、手を挙げながらジャンプする動きもあり、見ていてとてもわくわくした気分になりました。
終始元気いっぱい、笑顔いっぱいの3年生。緊張もあったでしょうが、とても立派な発表を行うことができました。
都農町立都農小学校
〒889-1201
宮崎県児湯郡都農町大字川北14162-1
電話番号:0983-25-0049
FAX : 0983-25-0273
メールアドレス : 1574ea@miyazaki-c.ed.jp
ホームページQRコード
本Webページの著作権は、都農小学校が有します。
無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
アクセスカウンター
1
8
7
3
5
4
7
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 1 | 31 1 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |