ブログ

授業の様子(5/26)

 今週最後の「授業の様子」。

 ドド~ンとお届けしていきます。

【6年生理科「人や動物の体の仕組みとはたらき」】

人体模型(通称アダム君)を使って、体の中の仕組みを学習中・・・)

手術中!?パズルのように体の臓器をはめ込んでいきます。】

 続いて・・・

【1年生算数「いくついくつ」】

10は、いくついくつ?】

数図ブロックを使って、10の数の構成を学習中・・】 

【10は、。10は・・・・。大きな声で言えるようになりました。】

【3年生は、今年から始まった習字のお勉強】

【筆を立てて、打ち込み、止め、右上がりに注意して・・・】

 今日で2回目の習字の時間、上手に書けたかな?

【実に力強い了解)】

 この後、大変なのが後片付けですが・・・

【ゴシゴシ・・。進んで床に落ちた墨を拭き取る少年2名発見!実に素晴らしい!花丸

 気分良く・・・

 はいっ!次いってみよう!笑う(3年生音楽より・・)

~授業の様子「つづく」~