ブログ
3月 全校朝会
3月3日(木)
3月1日(火)に、本年度最後の全校朝会を行いました。初めに校長先生が、「最後の仕上げ」の大切さを、おひな様に目を入れる職人さんを例に話されました。(詳しくは「校長室から」のコーナーを御覧ください。)その後、松村先生から、まとめの月にがんばってほしい3つのこと(①よいしせい②漢字や計算の確認テスト③必読書ビンゴ)について話がありました。
最後に表彰がありました。善行児童、作品展に入賞した児童、夏休みの自由研究で賞をとった児童、なわとび集会の上位クラスが表彰されました。たくさんの子どもたちが表彰され、みんなで喜びを分かち合う時間になりました。
今年度も残り16日となりました。3月を来年度につながる、1年間の仕上げ、まとめの月として大事に過ごしていきたいですね。

3月1日(火)に、本年度最後の全校朝会を行いました。初めに校長先生が、「最後の仕上げ」の大切さを、おひな様に目を入れる職人さんを例に話されました。(詳しくは「校長室から」のコーナーを御覧ください。)その後、松村先生から、まとめの月にがんばってほしい3つのこと(①よいしせい②漢字や計算の確認テスト③必読書ビンゴ)について話がありました。
最後に表彰がありました。善行児童、作品展に入賞した児童、夏休みの自由研究で賞をとった児童、なわとび集会の上位クラスが表彰されました。たくさんの子どもたちが表彰され、みんなで喜びを分かち合う時間になりました。
今年度も残り16日となりました。3月を来年度につながる、1年間の仕上げ、まとめの月として大事に過ごしていきたいですね。
都農町立都農小学校
〒889-1201
宮崎県児湯郡都農町大字川北14162-1
電話番号:0983-25-0049
FAX : 0983-25-0273
メールアドレス : 1574ea@miyazaki-c.ed.jp
ホームページQRコード
本Webページの著作権は、都農小学校が有します。
無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
アクセスカウンター
1
9
0
6
3
3
0
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 1 | 31 1 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 3 | 22 | 23 | 24 2 | 25 2 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 3 | 1 1 | 2 1 | 3 |