ブログ

理科は感動だ!NO.63(4年「水のすがた」③)

 4年生理科も「水のすがた」PART3です。
 学習問題「水を冷やし続けるとどうなるのだろうか?」
 この日は、とことん水を冷やして、何度で氷になるのか、どのように水は変化していくのかについて実験していきました。

【ビーカーに氷を入れ、大量の食塩を混ぜて、試験管の中の水を凍らせていきました。】


【白くくもってきて凍り始めると、子どもたちの目は釘付けになりました。】




【10分後、完全に凍ってしまった!】


【0℃で凍り始めて、完全に氷になるまで0℃のままだった!】


【試験管の形をしたきれいな氷ができあがりました!】

 まとめ
 「水を冷やし続けると、0℃で凍り始め、全部氷になるまで0℃のままである。」


【後片付けも協力してできました!】