ブログ
2学期の清掃
9月6日(金)
9月3日の朝の活動の時間に、2学期の清掃班編制が行われ、今日が新しいメンバーでの初めての清掃となりました。
校長室にも2名の子どもが清掃担当者としてやってきます。私も加わり3名で清掃しますが、清掃が始まる前に掃き掃除を済ませておかないと時間内に清掃が終わらないので、その部分は私が担当しています。
校長室掃除の子どもたちは、バケツに水を汲み、雑巾がけから作業を始めます。新しい担当の子どもたちも1学期の子どもたち同様一生懸命清掃に取り組んでくれました。
ふと、ろう下に目をやると、6年生が1年生に雑巾の絞り方を教えていました。
4月にも同様の光景が見られましたが、6年生の言動には下級生を思いやる優しい気持ちが表れていて、嬉しくなります。1年生も、6年生の言葉に耳を傾け、一生懸命雑巾を絞り、床を拭いていました。
他の場所の清掃の様子はなかなか見にいけないのですが、きっと同じような光景が校内のいろんなところで見られると思いながら、時間いっぱい掃除をしました。
都農町立都農小学校
〒889-1201
宮崎県児湯郡都農町大字川北14162-1
電話番号:0983-25-0049
FAX : 0983-25-0273
メールアドレス : 1574ea@miyazaki-c.ed.jp
ホームページQRコード
本Webページの著作権は、都農小学校が有します。
無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
アクセスカウンター
1
8
3
8
5
3
5
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
23   | 24   | 25 1 | 26 1 | 27 2 | 28 3 | 1   |
2   | 3 2 | 4 2 | 5 2 | 6 2 | 7 3 | 8   |
9   | 10 2 | 11 3 | 12 2 | 13 1 | 14 2 | 15   |
16   | 17 1 | 18 1 | 19 2 | 20 1 | 21 1 | 22   |
23   | 24 2 | 25 1 | 26 3 | 27 1 | 28 2 | 29 1 |
30 1 | 31 1 | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   |